最近は男性でもすね毛を処理する方が多くなってきています。短パンを履くなど露出が増えるファッションをする夏などの季節は、すね毛が未処理の状態だと清潔感がなく感じられます。
今回の記事ではそんなすね毛を処理に困っている男性のためにおすすめの処理方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
すね毛がツルツルの男性を女性はどう思ってる?

「男性の足がツルツルともじゃもじゃどちらがいいか」というアンケートの結果ではなんと67.6%の女性がツルツルが良いと回答しています。
- 清潔感がある
- 触った時気持ち良い
- ハーフパンツをはいたとき綺麗に見える
- 手入れをしていないボーボーは気持ち悪い
- 処理してない人とは一緒に歩きたくない
- 毛が生えているほうが男らしくて好き
- 自分より綺麗な足は嫌
- 脚はツルツルにしているよりは自然な生え方をしているほうがいい
女子の半数以上がツルツルがいいと回答しているのですね毛はしっかりと処理をして清潔感がある足を手に入れましょう。
すね毛のおすすめの処理方法【自宅編】
自宅でできるおすすめのすね毛処理方法を紹介します。自分に合った方法を見つけて実践してみてください。
すきカミソリ(すきバサミ)

おすすめ度:★2.0
すきカミソリはその名のとおりすね毛を自分の好みの量、長さにすいて調整できるカミソリです。
ツルツルのすねには抵抗がある方や、少しずつすね毛を減らしていきたいという男性におすすめで自然な仕上がりにすることができます。
自分の好きな見た目に整えることも可能です。すきカミソリはドラッグストアなどで購入できます。また最近は100円ショップなどでも取り扱っていることがあるので手軽にすね毛処理を始めることができます。
使い方もとても簡単ですきカミソリの刃を毛の流れに逆らって当てていくだけです。刃は基本的に毛にしか当てないためカミソリ負けなど肌への負担がないのがメリットです。
しかし多少の毛は残るのでツルツルにした時と比べると清潔感は劣ります。すね毛を処理するのが始めてという方にはオススメです。
私が実際にすきカミソリを使ったレビュー記事を読んでみたいならこちら
↓↓↓
カミソリ

おすすめ度:★3.5
カミソリは簡単にすね毛を剃りツルツルにできるので、とてもおすすめな処理方法です。
ドラッグストアなどで数百円から購入できます。自宅で使っているカミソリをそのまま使用しても大丈夫です。
しかし使い方が良くないと肌にダメージを与え、肌荒れを起こしたり埋没毛になる可能性があるため注意が必要です。
①シェービングフォームやクリームをたっぷりつける
カミソリはどうしても肌に負担をかけてしまうので剃る前にはシェービングフォームやクリームはケチらずたくさんつけましょう。肌を守るためには必要です。
お風呂に入っている時に剃るならボディーソープでも大丈夫です。
②毛の流れに沿ってカミソリを当てて剃る。
最初から毛の流れに逆らって剃ると肌へのダメージが多くなってしまいます。
③剃り残しが気になるところや深剃りしたい場所を逆剃りする。
気になるところを逆剃りしましょう。フォームやクリームを付け足すと肌へのダメージが軽減できます。
カミソリは刃が直接肌に当たるので注意して使用しましょう。
脱色
おすすめ度:★1.0
脱色は毛の色を抜いて目立たなくする方法です。スネ毛が濃くて困っているけどツルツルにするのは嫌だし整えたりするのもめんどくさいと感じる人にはおすすめです。
一度毛の色をぬいてしまえば基本的に黒に戻ることはないので、新しい毛が生えてくるまでは処理をしなくてすみます。
肌の色などによって効果は個人差がありますがやり方も非常も簡単です。脱色クリームはドラッグストアで簡単に購入できます。
脱色のやり方
①パッチテストをする
かならずパッチテストでアレルギーなどがないか確認しましょう。面倒ですがとても大切です。
②すね毛に脱色クリームを塗る
毛を覆うように丁寧に塗っていきましょう。
③指定の時間待つ
パッケージや説明書に書いてある時間待ちましょう。指定時間より長く待つと色が明るくなりすぎたり、肌荒れの原因になるため気をつけましょう。
④洗い流す
強くこするのは肌に良くありません。水、またはぬるま湯で優しく洗い流しましょう。
⑤アフターケアをする
保湿クリームなどを使って脱色した部位をしっかりとケアしましょう。脱色は塗るだけだから処理が簡単です。
ヒートカッター
おすすめ度:★2.0
ヒートカッターはよくVIOラインの処理に使われる道具ですがすね毛の処理に使うこともできます。熱で毛を焼き切るという仕組みです。
毛を剃るわけではないのでツルツルにはできませんが、ある程度の長さまでは短くすることができます。
また毛に熱を加えるので多少臭いが気になります。ただ値段も安く処理も簡単なので使い勝手はよいです。
ボディーシェーバー(ボディーグルーマー)

おすすめ度:★3.5
シェーバーは肌を傷つけずにすね毛を剃ることができるので、とてもおすすめです。
シェーバーによってはアタッチメントがあるので使用すれば、自分の好みの長さに調節したりツルツルにしたりすることができます。
金額はさまざまですが安いものだと2,000円ほどから、購入することができるので簡単に始めることができます。使い方も非常に簡単で毛の流れに逆らって剃るだけです。
- 充電式
- 防水(お風呂で使えるほうが便利です)
- アタッチメントの種類が多い
といった点に気をつけて選ぶのがおすすめです。肌を傷つけることなく、すね毛を好みの長さに調節できます。
除毛クリーム(脱毛クリーム)

おすすめ度:★3.5
除毛クリームは塗って少しの時間放置するだけで毛を綺麗に取り除くことができます。
クリームの中にはチオグリコール酸カルシウムという成分が入っています。この成分がたんぱく質でできている毛を溶かすことでムダ毛を無くしてくれます。
毛を溶かすので伸びてきた毛先がチクチクしません。
また金額も数百円から購入できますし使い方も簡単です。最近は敏感肌用の除毛クリームなども発売されているので、肌が弱い人でもそういった商品なら使うことができます。
除毛クリームの使い方
①パッチテスト
パッチテストでアレルギーがないか見極めましょう。肌荒れを事前に防ぐことができます。
②毛を覆うように除毛クリームを塗る
除毛クリームは毛を溶かして無くすので全体についていないとうまく効果が出ません。
③指定された時間放置する
指定された時間より長く放置すると肌荒れを起こしたりする危険性があるので注意しましょう。
④水、またはぬるま湯で洗い流す
強くこすらず優しく洗い流しましょう。
⑤アフターケア
保湿クリームなどで肌のケアを行いましょう。除毛後の肌はとても乾燥しやすくなります。
毛を溶かして処理するので剛毛な男性にもおすすめです。除毛クリームを使うのならNULLリムーバークリームがおすすめです。
除毛効果が高く、返金保証もあるため安心です。
ブラジリアンワックス(脱毛ワックス)

おすすめ度:★3.5
ブラジリアンワックスは欧米を中心にとても人気の脱毛方法です。もともとはアンダーヘアに使われていた方法ですが、現在は全身で使用されています。
毛の上からワックスを塗りそこにシートを貼り付けワックスごと毛を抜くという処理方法です。この方法を使うときは最低でも1センチ程度は毛の長さが必要です。
毛を根元から抜くので次の毛が生えるまで時間がかかるので、個人差はありますが1回やれば2週間~1か月ほど処理をしなくても大丈夫です。
ブラジリアンワックスですね毛を処理した場合、カミソリやシェーバーで剃ったときより肌は綺麗になります。
ただ毛をいっきに抜くので多少の痛みはありますが我慢できないレベルではありません。簡単にツルツルにできるのですね毛の処理方法としてはとてもおすすめです。
ブラジリアンワックスのやり方
①足の水分をふき取り乾燥させる
水分があるとワックスがうまく毛につかず綺麗に抜くことができません。
②ワックスを毛を抜きたい箇所に均一に塗る
ワックスの暑さが1mm以下になるように丁寧に塗ります。毛の流れに合わせて塗りましょう。毛の量が多いからといって塗りすぎるのも良くありません。
③シート(ワックスペーパー)を貼る
シートをはり毛にしっかりとなじませます。
④毛の流れに逆らっていっきにシートをはがす
はがす時はシートを持っている手と逆の手は肌を押さえておくと痛みが軽減できます。
⑤アフターケア
保湿クリームやボディーローションでしっかりと肌のケアをしましょう。ケアを怠ると肌荒れや埋没毛の原因となってしまいます。
少し痛みはありますがツルッツルにできます。
家庭用脱毛機

おすすめ度:★3.0
家庭用脱毛機は自宅で気軽に脱毛ができる機械です。すね毛は毛が太く濃いので、脱毛の効果が感じられるまでかなりの時間がかかります。
個人差はありますが1年から2年ほどかけて15回~20回ほど繰り返し施術をする必要があります。
金額は機械によってさまざまですが安いものだと1万円弱から購入することができます。一度購入してしまえばすね毛だけでなくヒゲなど顔や胸毛など全身の体毛に使用することができます。
長い時間のかかる方法ですがすね毛を根本から薄くしたい、無くしたいと考えている人にはおすすめです。
すね毛の処理方法【お店編】
次はお店ですね毛を処理する方法を紹介します。
お金はかかりますがプロにやってもらえるというのは大きなメリットです。ぜひ検討してみてください。
クリニック(病院)での医療レーザー脱毛

おすすめ度:★5.0
医療レーザー脱毛は医師免許や看護資格を持った人のいるクリニック(病院)でしか受けることのできない脱毛方法です。
毛根のメラニン色素にレーザーで強い光を当て、その熱で毛根の組織を破壊し毛が生えてこないようにするという仕組みです。
クリニックでの脱毛なので、何かあったらすぐに医師に見てもらえるという安心感があります。
何回か施術を受けなけらばいけませんが、受け終われば半永久的にすね毛が生えてくることはありません。
すね毛を医療レーザー脱毛でツルツルにする場合、クリニックによって料金は変わりますが10万円ほどはかかります。
1回の施術は約30分ほどで終了するのでスケジュールを組むのも簡単です。レーザー脱毛は1回でも効果が高いです。
時間もお金もかかる方法ですが、施術が終わればすね毛の悩みは全てなくなるのでとてもおすすめです。
レーザー脱毛 | |
料金 | 8万円~20万円 |
施術期間 | 半年~1年 |
施術回数 | 4回~6回 |
医療クリニックでおすすめはゴリラクリニックです。永久脱毛が可能で、全国に店舗があり、男性専門の脱毛クリニックになります。
ヒゲ脱毛になりますが、ゴリラクリニックの体験談はこちら
↓↓↓
エステサロン脱毛
おすすめ度:★5.0
エステサロンでの光脱毛は医療レーザー脱毛と比較すると効果が劣りますがすね毛には十分効果のある脱毛方法です。
4回から6回ほど施術を受ければすね毛をツルツルにすることができます。痛みも少ないです。ツルツルにするまでにかかる料金は6万円から10万円ほどです。
エステサロンでの脱毛は光の照射範囲が広いので施術時間がとても短いのが特徴です。
光脱毛(フラッシュ脱毛) | |
料金 | 6万円~10万円 |
施術期間 | 半年~1年 |
施術回数 | 4回~12回 |
エステ脱毛ならメンズクリアがおすすめです。メンズクリアも男性専門で駅近、通う期間・回数も少なく、口コミでも大人気になります。
VIOですが、メンズクリアの体験談はこちら
↓↓↓
まとめ
すね毛の処理方法を自宅編、お店編と分けて紹介しました。
最近はメンズ専門の脱毛サロンやクリニックもあるので男性でも気軽に行くことができます。ぜひ自分に合ったすね毛の処理方法、お店を見つけて実践してみてください。