男性のヒゲは清潔感を出すためには重要な部分です。
- しっかりと剃ったのに剃り跡が青くて気になる
- 夕方には伸びてきてしまう
- 濃いヒゲが嫌で深剃りを繰り返して肌荒れする
- 首からもみ上げまでとヒゲの生えている範囲が広い
この様な悩みを抱えている方は多くいるでしょう。この記事ではそんな悩みを抱えている方に向けてヒゲが濃くなる原因と薄くなる方法を紹介します。
目次
ヒゲが濃くなる原因とメカニズム
ヒゲを含む体毛についてはまだわかっていないことがとても多いです。
理由としては毛は命にかかわるような分野ではないため研究する人間が少ないからです。それではヒゲが濃くなるといわれている原因を紹介します。
遺伝

毛の濃さには男性ホルモン(テストステロン)が深く関係しています。
人には基本的に男性ホルモンと女性ホルモン両方がバランス良く分泌されていますが男性ホルモンの量の割合が高いほどヒゲを含む体毛は濃くなります。
この男性ホルモンと女性ホルモンの量の割合は父親から遺伝するといわれています。父親、祖父の体毛が濃い場合遺伝でヒゲが濃くなることは多いです。
ただ割合が多いというだけで父親のヒゲが濃くても薄い場合もあります。
ソース元:湘南美容外科クリニックの苅谷麻呂先生
必ずしもヒゲの濃さが遺伝するとはかぎりません。
食べ物

先ほど男性ホルモン(テストステロン)が量が多いとヒゲを含む体毛が濃くなるとお伝えしましたが、食事の内容によって男性ホルモンが増えることもあります。
男性ホルモンは主に亜鉛や抗酸化ビタミン、セロトニンから作られます。
ですのでこういった成分が多い食品を食べていると男性ホルモンが増え結果的にヒゲが濃くなる可能性が高くます。
- 鶏肉、豚肉、牛肉などの動物性たんぱく質(特に赤身)
- アルコール
- にんにく
- ブロッコリー、カリフラワー
- 牡蠣
ヒゲを少しでも薄くしたいならこういった食品を生活から減らしていきましょう。
参考記事:テストステロンを増やす食べ方
筋トレ

筋力トレーニングをすることで男性ホルモンの一種であるテストステロンが多く分泌されます。このテストステロンには体毛を濃くする効果があるといわれています。
なので筋トレを含む激しい運動を日常的にしている人ほどヒゲが濃くなる可能性があります。
ただ濃くなる可能性があるというだけで筋トレをしていても、ヒゲや体毛が薄い人も多くいます。
剃り方が間違っている

シェービングフォームを使っていなかったり、切れ味の落ちているカミソリやシェーバーを使っていたりすると肌を傷つけている可能性があります。
肌を傷つけているとダメージを負った肌を守ろうとして毛が太くなりより早く伸びてきます。ヒゲを剃る時は正しいやり方で肌を守りながら剃りましょう。
ヒゲを抜いている

ヒゲをピンセット(毛抜きひ)やブラジリアンワックスで抜くという処理をしていると肌にダメージを与えているかもしれません。
これも先ほどと同様でダメージを受けた肌を守ろうとより太い毛が生えてきます。ですのでヒゲが結果的に少しずつ濃くなります。
またヒゲを抜くという処理の仕方は色素沈着や埋没毛など肌トラブルを起こすリスクもあるためおすすめできません。
ヒゲを薄くしたいなら抜くよりも正しい方法で剃るのがおすすめです。
ヒゲが濃い男性を女性はどう思ってる?

マイナビウーマンのヒゲがある男性とない男性どちらがいいかというアンケートではなんと90パーセント以上の女性が「ヒゲはないほうがいいと思っている」という結果が出ています。
またガールズチャンネルでは
- 清潔感がない
- チクチクして痛い
- ツルツルのほうが素敵
- ヒゲが許されるのは俳優だけ
という厳しい声が多いです。
ヒゲを好きな女性は少数。しっかりと処理をして清潔感を手に入れましょう。
今すぐヒゲをなんとかしたいなら薄くするより隠すのがおすすめ!
濃いヒゲをすぐに薄くしたいと考えているかたもいると思いますがヒゲを薄くするのには、どうしても時間がかかります。
ですので今すぐに濃いヒゲをなんとかしたいと思うなら隠すという手をとるのがおすすめです。
BBクリーム(ファンデーション)

BBクリームは肌の色を変える(きれいに見せる)ことができる化粧品です。塗るだけで濃いヒゲを目立たなくしたり、シミやニキビの跡も隠すことができます。
女性の化粧品というイメージが強いですが、最近はメンズ用BBクリームも数多く販売されていてとても人気です。
日焼け止めの成分が入っていたり、肌荒れを防ぐ成分が入っていたりとクリームによって効果はさまざまなので自分の肌にあった商品を選ぶことが大切です。
塗るだけですぐ濃いヒゲをごまかすことができるので今すぐ何とかしたいと考えているならおすすめです。
NULLBBクリームは楽天のメンズ向け化粧品で2019年11月現在、最も人気の商品です。ぜひ利用してみてくださいね。
実際にNULLBBクリームを使った記事
↓↓↓
日焼け

日焼けをして肌を黒くすることでヒゲを目立たないようにするという方法です。
BBクリームなどより少し時間はかかってしまいますが、確実に効果があります。肌が白い人ほど焼いた後ヒゲが目立たなくなります。
日焼けはその名のとおり肌が火傷を負った状態になることです。日焼けの前後、何のケアもしないというのは避けるようにしましょう。
日に当たる前には日焼け止め、焼き終わった後は必ずアフターケアを行いましょう。日焼け止めもメンズ向けなら、先ほどのBBクリームで対応できます。
もしも海や山に行くときは、NULLの日焼け止めジェルを使いましょう。
NULL日焼け止めジェルの記事はこちら
↓↓↓
ヒゲを薄くする方法
ヒゲを根本的に薄くする方法を紹介します。効果が出るまで時間がかかる方法もあるので根気良く続けていきましょう。
正しい方法でヒゲを剃る

これはヒゲを薄くするというよりはこれ以上濃くしないという方法かもしれません。しかしヒゲは毎日処理するもの。正しい方法で剃り肌への負担を減らすことは何より大事です。
正しいヒゲ剃り方
ヒゲは水分を含ませることで柔らかくすることができます。
肌を守るためには泡やジェルは必須です。
最初は生えている方向に剃りましょう。
カミソリには剃った毛がつまりやすいので刃を良く確認しこまめにすすぎましょう。
最低限のストロークで剃りきりましょう。
強くこするのは肌に良くありません。
ヒゲを剃ることで少なからず肌にダメージを与えています。アフターケアは必ず行いましょう。
正しい剃る事が大事です。またカミソリは切れ味が悪くなったと感じたらすぐに交換しましょう。
抑毛ローション(クリーム)

抑毛ローションとはその名のとおり毛が生えてくるのを抑える効果を持ったローションです。
基本的にはたんぱく質を分解する成分が入っているので毛を溶かしたり、細くすることで薄くしてくれます。
ただ抑毛ローションに配合されている成分はパイナップルのエキスやイソフラボンなど天然由来のもののため、効果が出るまでに時間がかかります。
毎日継続して塗り続けることで少しずつ効果が表れ2か月後、3か月後に毛が薄くなったと実感できます。
時間はかかりますが毛が濃い部分に塗るだけなので使い方も簡単ですし、低刺激でヒリヒリしたり肌荒れすることもないので安心です。
また毛を薄くすると同時に肌のスキンケアとしても利用することができます。毎日塗るだけと簡単なのでおすすめです。
抑毛ローションであればコントロールジェルMEが人気です。60日間全額返金保証付きなので、興味がある人はサイトを見てみてくださいね。
コントロールジェルMEの記事はこちら
↓↓↓
生活習慣でヒゲを薄くする
生活習慣はヒゲの濃さにも深くかかわっています。ですのでヒゲ(体毛)に良くない生活習慣を改善できれば、ヒゲも薄くすることができます。
ヒゲを薄くする効果のある食べ物

記事の前半に男性ホルモンの元となる亜鉛や抗酸化ビタミンを多く含む食品を多く食べるとヒゲが濃くなる原因になるとお伝えしました。
ですので逆にこういった食品を日常生活化から減らせばヒゲを薄くできる可能性があります。
また女性ホルモンを増やすことができれば体毛を薄くする効果が期待できます。ただ、女性ホルモンを簡単に増やすことは難しいです。
ですが女性ホルモンに似た効果を持つ大豆イソフラボンを含む食品を食べれば同じような効果があります。
注意:大豆イソフラボンに女性ホルモンを増やす効果はありません。構造が似ているため同じような作用があります。
- 納豆
- 豆腐
- 豆乳
- 油揚げ
- 味噌
- しょうゆ
- きな粉
ヒゲを少しでも薄くしたいならこういった食品を生活に取り入れ健康的な食生活を保ちましょう。
参考文献:白井千晶「がん経験者の語りにみる毛髪および体毛に関する経験について」
参考文献:腸内細菌が作り出す大豆イソフラボン代謝産物の有用性と安全性
さらに詳しくヒゲを薄くする食べ物について解説している記事はこちら
睡眠

睡眠不足はヒゲにとってとても良くありません。睡眠時間が短いとホルモンバランスが崩れ、男性ホルモンが多くなり結果的にひげが濃くなりやすいです。
ですのでできる限り生活リズムは崩さないようにし最低でも5時間は取りましょう。
早く寝て早く起きるという生活が一番です。生活リズムが崩れがちな方なら治すだけで劇的にヒゲを薄くできるかもしれません。
喫煙

タバコを吸うことによって体に入るニコチンやタールは体には悪い物質です。こういった有害物質から体を守ろうとした時、男性ホルモンの量が増えます。
ですので髭を薄くしたいならなるべくタバコは吸わないほうがいいです。
ただいきなり禁煙をしたりするとストレスがかかってしまうので注意が必要です。少しずつ吸う本数を減らしていきましょう。
タバコの本数が多い人は少しでも減らせれば効果が出るかもしれません。
ストレスを発散する

日常的にストレスを感じていると自律神経が乱れてしまいます。
自律神経はホルモンバランスに深く関係しているため、自律神経が乱れると男性ホルモンが多くなり髭が濃くなります。
ですのでストレスを感じない生活をできれば髭を薄くすることができます。
またどうしても仕事などでストレスを感じてしまうという方はジョギングなどの適度な運動をすると良いです。
適度な運動をすることによって「セロトニン」というストレスを緩和する物質が分泌されます。ストレスがたまっていると感じたらしっかりと発散することが大切です。
脱毛をする
ヒゲの濃さに悩んでいるのならヒゲそのものをなくしてしまうというのも1つの手です。時間とお金はかかりますが確実にヒゲが濃いという悩みが解消できます。
ただヒゲは肌が薄く神経が多く通っているため脱毛をする時、体で一番痛い部分だといいます。ですのでもし、ヒゲ脱毛をしたいと思っているのなら痛みをある程度覚悟する必要があります。
お店によっては麻酔を使ってくれるところもあるので痛いのが嫌と言う方は、麻酔の使用が可能なお店を選ぶことをおすすめします。
- ヒゲの濃さに悩まなくてすむ
- 毎朝ヒゲを剃る時間がいらなくなる(とても楽)
- 見た目に清潔感が出る(不潔に見えない)
- 肌が明るく見えるので健康的に見える
- 毛穴が綺麗になるので肌の質が変わる
- お金がかかる
- ツルツルになるまで時間がかかる
- ヒゲの脱毛は痛い
こういったメリット、デメリットがあります。ただ自分のひげに対して悩みが深いならやってみるだけの価値はあると思います。
また脱毛にも多くの種類があります。
家庭用脱毛機

家庭用脱毛機は自宅にいながら脱毛ができるアイテムです。
毛根のメラニン色素に光を当て、熱で毛の成長を抑えるという仕組みです。家庭用の脱毛機は数千円から10万円を超えるものまでさまざまな商品があります。
安い価格の機械で効果があればクリニックなどで脱毛するよりもかなりお得です。
ただものによってはまったく効果が感じられないという利用者の口コミがあったりします。そのため良く見極めて購入をする必要があります。
また家庭用脱毛機を初めて使う時は必ず弱いレベルの光から試していき、徐々に強くしていきましょう。
- 金額
- 照射範囲
- 光の強さが調整できるか
家庭用脱毛機を購入する際はこういったポイントをふまえて選びましょう。
エステサロンでの光脱毛(フラッシュ脱毛)

エステサロンでの脱毛も基本的には家庭用脱毛機の仕組みは一緒です。ただ機械は業務用になるので光の強さは家庭用のものよりも強いです。
ヒゲをツルツルにするにはおよそ1年間~2年間ほどかけて10回以上の施術を受ける必要があります。
また料金はエステサロンによってさまざまな形態やコースがありますが安い所だと月額数百円からというお店もあります。
最近は初回のカウンセリングが無料のお店も多いです。通える範囲で自分に合ったお店を見つけましょう。
光脱毛ならメンズクリアがおすすめです。メンズクリアも男性専門で駅近、通う期間・回数も少なく、口コミでも大人気になります。
メンズ脱毛業界で唯一の月額制通い放題プランもあります。
VIOですが、メンズクリアの体験談はこちら
↓↓↓
クリニック(病院)でのレーザー脱毛
医療レーザー脱毛も光脱毛と仕組みは同じで毛根のメラニン色素に強い光を当て、毛の再生力をなくしていくという方法です。
違いは光の強さでクリニックでのレーザー脱毛は光脱毛の3倍の強さの光を使用します。数字で表すとレーザー脱毛は60ジュール、光脱毛は20ジュールです。
より強い光で脱毛をするので高い効果が期待できます。ただレーザー脱毛は医師免許か看護資格を持った人にしかあつかえません。
これは当てる光が強いため肌に何か異常が出た際、すぐに診察などができるようにするためです。
レーザー脱毛でヒゲをツルツルにするには1年~2年かけて5回以上施術を受ける必要があります。
光脱毛より当てる光が強いので施術回数が少なくすむのが特徴です。また1回の施術時間も15分程度です。
費用はヒゲ脱毛を完了するまでにおよそ5万円~10万円ほどかかります。レーザー脱毛は光脱毛より少ない回数で脱毛が終わるのがメリットです。
医療クリニックでおすすめはゴリラクリニックです。永久脱毛が可能で、全国に店舗があり、男性専門の脱毛クリニックになります。
最近では芸能人やYouTuberの方も利用していて、認知度も高まっています。
ヒゲ脱毛のゴリラクリニックの体験談はこちら
↓↓↓
ニードル脱毛
ニードル脱毛は毛穴の1つ1つに針を刺し、針の先端から電気を流して毛根を破壊することで毛が生えなくします。
毛穴を1つずつ全て処理するので処理に時間はかかりますが、効果はすぐに表れます。またニードル脱毛で脱毛した部位は永久に毛が生えることはありません。
効果はすごいニードル脱毛ですが一番の特徴は痛いということです。痛みにはもちろん個人差がありますが、実際にやってみた方は
- 想像の10倍痛かった
- 受けてる最中冷や汗がとまらなかった
- 常に歯を食いしばって痛みに耐えていた
というような口コミが多かったです。絶対永久脱毛がいいという方以外はニードル脱毛はおすすめできません。
まとめ

濃いヒゲを何とかしたいという方のためにヒゲが濃くなる原因と薄くする方法を紹介しました。
ヒゲの濃さは見た目の重要なポイントで印象を大きく左右します。
ぜひ自分に合った対策方法を見つけて改善してみてください。ヒゲを薄くするには時間がかかるものですがあきらめずに続ければ必ず結果は出るはずです。